ケイビーエス 社員ブログ

多言語『翻訳・DTP・印刷・WEB』 ケイビーエス株式会社 社員のブログです。

今年の夏は、久しぶりに帰省した。

Posted by : よこさわ.

今年のお盆休みは、久しぶりに帰省した。13日〜15日まで、ちょっとした小旅行だ。都会の喧噪を忘れさせてくれるところでもある。そんな私の田舎は、観光でしか外部からの収入を得ることができない所なのに、都会からの観光客にもっとアピールしなければ、なんて思ってしまう。このすばらしい自然がいつまであるのか、地元の人々は考えないのだろうか?いや、考えてはいるけど、開発と存続の狭間を行き来しているのだろう。まずは今の生活があってのことですからね。

つづきを読む…

今年が終わるまで。。。

Posted by : ryu.

今年の目標はインターネットや友人から買ってもらった本を全部読み終えることです。

正直、私は本を読むのが嫌いです。でも、不思議に本を買うのは好きです。困ったもんでしょう。

気に入った本はどうしても手に入れたいですが、いざ手に入れてしまうと本棚にきれいに展示して置きます。

子供の頃から本を持って歩くのは好きだったみたいですが、内容はよくわからなったようです。

それでいつも兄にあらすじを聞いて、自分が読んだかのように人の前で熱く語ったそうです。ハハハ。

もう、こんな癖は捨ててとにかく今からでもきれいに展示されている本を一冊ずつ読み終えたいと思います。

謎の応募メール

Posted by : koh.

最近、KBS宛に英語教師になりたいという英文の応募メールがよく来る。
KBSのホームページには、スタッフ募集フォームを設けて、
随時翻訳者等のスタッフを募集しているが、英語の教師の募集はしていない

はて? どこか他の会社と間違えているのか?

実は、こういった勘違いのメールはこれまでもよくあった。
kbsjapanというサイト名のせいか、韓国の国営放送局KBSの日本支社
勘違いされ、テレビ局スタッフや、中にはタレント志望の人まで、応募があった。

余りに多いので、一時期スタッフ募集フォームに
「弊社は韓国のKBS放送局とは無関係です」
という注意書きを掲載したくらいだ。

最近は、KBS放送局の日本語サイトがちゃんと開設され、
そういった勘違いメールはほとんど見かけなくなったのだが、
今回は、英文での英語教師応募メール…。

メールにはちゃんとKBS宛と書かれているので、他のKBSという社名の会社で
英語教師を募集しているところがあるのだろうと、ウェブ検索してみた
ところが、なかなかそれらしいところが見つからない。
もう少し絞り込むために、「KBS」「english」「teacher」とキーワードを増やして
検索してみた

すると…ありました。
英語教師募集の英文広告だ。
佐賀市の小中学校の英語教師を募集とのことで、社名がKBS Co. Ltdになっている。
ところが、このサイトでは応募するには、会員登録の必要があり、
社名以外の情報が記載されていないのだ。
多分、応募者が、サイト登録をせずに、ウェブ検索で社名を検索して
直接応募しようとしたのだろう。

案の定、このKBS Co. Ltdというキーワードで検索すると、
我が社のサイトが一番に表示されるではないか。
さらに、その少し下に北九州市の株式会社KBSという人材派遣会社のサイトがあり、
この会社で英語教師を募集していることがわかった。

我が社は、日本語の他にも、英語のページがあるので、
応募者が勘違いしてしまうのかも知れない。

謎のメールの原因は解決したのだが、
今は、このことを株式会社KBSさんにお知らせするべきかどうか悩んでいる。

フィルムスキャナーで過去を冒険

Posted by : others.

ひょっとしたことで、フィルムスキャナー
に出会った。
引き出しなどに埋もれている、昔のネガフィルム。
何が写っているか、すっかり忘れている。

フィルムスキャナーで覗いてみると、過去が見えた。
ようし!これで、過去を冒険しよう。

今日は1968年へ、過去の冒険。

KBSの前身、僑文社が誕生した。KBSはKyoBunSyhaの頭文字。
専務が活字を拾う文選を行って、私は組版、印刷をする。手差しの活版印刷機だ。

この年、現社長である允男君も生まれた。
つまり、KBSとKBSの社長の年は同じだ。

裄出し

Posted by : others.

最近、浴衣と夏着物の「裄(ゆき)出し」に挑戦しました。(ゆき)とは、

 

の長さのことで、「裄出し」は裄を長くすることです。私は現代より昔のアンティーク柄が好みのため、買う着物の丈と裄が短いのです。私は身長160cmなのですが、アンティーク着物は大体145~150cmくらい。これは昔の日本人は今よりも身長が低かったためです。丈は着るときになんとか調整がきくのですが、裄は難しい。そこで、裄出しに挑戦してみました。

(1)糸をほどいて袖をはずします。

 

(2)折り返している隠れた布を出して長さを出します。

 

(3)好みの長さにして、再び縫います。完成!

 

着付けを習った時、先生が「裄が短いと働きもんみたいになりますよ」と言っていましたが、少し長さを長くしてやるだけで確かに優雅な感じがする気がします。

 

他の夏着物と浴衣も合わせて4枚裄出しをしました。普段裁縫はボタンつけくらいしかしないので、結局約2ヶ月かかりましたが・・。

今年の夏の準備はばっちりです☆

  

  

書き出し

Posted by : others.

制作部のkojaです
上阪して早2年。

KBSも2年生になり普段は紙の組版をしたり、最近ではWEBのお仕事も少しずつ担当しております。

また、今回このブログ立ち上げに関わらさせて頂いたのですが、

四苦八苦しつつも皆さんのおかげで無事公開に至り、胸を撫で下ろしている状態です。

今後は楽しみながら仕事のこと、

趣味のこと書き綴れたらと思います

ドット打をした後に絵文字パレットの存在に気づいたそんな古謝でした

甲子園、夏、高校野球がやってきました

Posted by : sute.

制作部のsuteです。1954年生、在日韓国人二世、李秀泰。物心がついたころからアボジ(父)に野球につれていってもらいました。大阪球場では、野村監督が4番まっさかりの頃。甲子園では村山、バッキー…。そのころから、物真似をよくやってました。年がいくにつれ、高校野球に心が躍ります。春、夏とも最低1回は聖地甲子園に足を運びます。いつか全試合をバックネット裏で観ることを願って…。
最近、小学校時代のTomboの24穴複音ハーモニカが出てきて、音はくるいもなく、見事に鳴ってくれます。いま、60年代後半の頃を思い出して、ハープにギターで歌ったりし始めてます。写真は懇意にしていただいている新井社長と天六の音太子屋で過ごした夜です。

梅雨の晴れ間に

Posted by : inagi.

7月19日 梅雨の晴れ間に、花火をしました。

派手な花火もいいですが。

楽しく花火をしていたのですが、最後に何かが足りない…

線香花火が入ってない!

派手な花火もいいですが、最後は線香花火でしんみりと終わらないと何か物足りない感じがします。

ポータルサイトをご利用の方は、ぜひご登録を…。

Posted by : よこさわ.

ちょうど今から三年前のナルゲに「毎日が“ちょっとだけ便利に、ちょっとだけ快適になる”ってお話」という記事を書きました。内容は「RSS」についてのことでしたが、今回はその実践編とでも言いましょうか。普段、ポータルサイトをご利用している方は、ぜひ「KBS社員ブログ」を登録してください。

つづきを読む…

我が家

Posted by : others.

今振り返って感じることは、思い出すと決して充実した日々とは言われないけれども平穏無事に過ごしてこれた様に思います。

第一に私の健康面、主人の健康面何かとこれといって変わった事もなく良かったように思います。

これから夫婦の距離というか、お互いに時間をうまく利用して支え合って生活出来たらベストかなと思うこの頃です。

お父さん、まるちゃん(我が家の愛犬)

これからもよろしくたのみまっせ!

▲このページのトップへ