読書を楽しむじかん
Posted by : others.
少し前に新聞で活字離れに関する記事を読みました。活字離れの問題は前々から取り上げられていますが、個人的に本を読む時間が減ってきたな~と感じていたので目に留まりました。
私が一日のうちで一番まとまって本を読む時間は、実はお風呂!そもそもお風呂に本を持ち込むようになったのは、高校生の時に「お風呂で覚える英単語」という防水加工の単語帳をもらったことがきっかけでしたが、今では普通の本にビニールカバーを付けて持ち込んでいます。これまでに、うっかり湯船に落としたことが何度かありましたが、瞬時に救出したら意外に大丈夫でした。
お風呂で読書といえば、特にお気に入りなのが休日の朝風呂!窓から差し込む光で本を読みながら、のんびり湯船につかっているとめちゃくちゃリラックスできます。自然の光で本を読むと本当に気持ちが良くて、予定がない日は朝から3時間以上入ったりすることもあります。さすがに入りすぎかな・・・。
Date : 2014年11月17日 17時24分 | Comments : コメントをどうぞ
■コメント
■コメントする