ケイビーエス 社員ブログ

多言語『翻訳・DTP・印刷・WEB』 ケイビーエス株式会社 社員のブログです。

立春の頃

Posted by : sute.

大寒も過ぎて、まもなく立春だ。この頃が一番寒いらしい。東京では昨晩の雪で道路が凍ったためスリップ事故が多発したと、朝のニュースで報じていた。
立春といえば、去年11月の「生野コリアタウン共生まつり」で「済州立春タルノリ」を観た。済州島から来た済州ハン文化ネットワークの人たちが演じていた。
プログラムをみると、「1910年代まで立春の頃に合わせ、島内のムダン(巫女 済州島では神房(シンバン))のウドゥモリ(長)を選らぶために行なわれた。ムダンの長は、踊りと師説で信頼を集める存在でなければならなかった。仮面劇が全国に発達した中にあって、済州島固有の伝統民衆劇」だと書かれていた。
当初「鳳山タルチュム」の予定だったが、生野には済州島出身のコリアンが多いことからグループの意向で急遽変更されたらしい。http://www.ikuno-koreatown.com/
ユニークな仮面と踊り、済州島のサトゥリ(方言)に、ハルマン(おばあさん)たちから笑い声があがっていた。二世の私らにも、雰囲気的にわかる。
公園の中ではハルバン(おじいさん)たちが一杯やりながら、「昔、チェジュにおった時は、あんなんは観たことはなかったで」「あんな仮面とかは見たことないな」「それは知らんだけや」などと言いあってた。そういえば、チャンギ(将棋)を見ながら、やいやい横ヤリをいれてくる大人たちの雰囲気を思い出した。
朝鮮市場、いまではコリアタウンという、その中にある小さな公園。済州島から来た若い人たちが歌い、踊り、その故郷・済州島をあとにして60年以上にもなる人たちがそれを観る。ピチピチした若い笑顔と、年輪のごとく深くきざまれた老人たちの顔のしわ。あまりにも対照的な中に、長いながーい時間がよこたわっていたのを感じた。
陽が傾く頃、韓流ファンでごったがえす中を帰りながら、そんなことを思った。共生まつりは、まだまだ盛況で、別のステージからはK-POPのLIVEが聞こえていた。

■コメント

古謝 :

>陽が傾く頃、韓流ファンでごったがえす中を帰りながら、

その後は一杯やったんでしょうか?w在籍4年越えなりますが、韓国の中でも方言あるんですね♪僕の故郷と済州は環境が似てるそうなので(専務談)是非とも行ってみたいです♪

李秀泰 :

もちろん、こんな日は帰りに買ったチヂミとマッコリで、家で一杯やりました。

■コメントする

※メールアドレスが公開されることはありません。* が付いている欄は必須項目です。


▲このページのトップへ